生ごみは燃えない~そんなにレジ袋は悪いのか
今日火曜日はゴミの日だった。
生ゴミの重量比80%以上は水分だ。燃えない。。
ゴミの分別が始まってから、
この燃えにくい生ごみを焼却するのに、
どれだけ追加で重油や電力を余計に使ったのか示して欲しいものだ。
ゴミの減量に役立っていると言うが、レジ袋1枚何グラムか?
今までゴミ箱にレジ袋を被せていた人たちが、
レジ袋の代わりに小型の込み袋をどれだけ使ったのだろう。
20L以下の容量のゴミ袋の販売量が依然とどれだけ増えたのも知りたいものだ。
ゴミ箱に袋を被せなくなった人たちが、
ゴミ箱を洗浄するのみ使った化学洗剤の総量と、
それを浄化するために下水処理場で使った化学薬品の総量とそれらを生産するCO2排出量との比較や処理場が負担した電力量とその電力生産の為に使用した石油や天然ガスの量及び放射性廃棄物の量など。
エコロジーをファッションにしてほしくない。 全体を見て行動をしていきたいものである。
0 件のコメント:
コメントを投稿